丹後の海、豊かな自然の中、
300年間ずっと守られてきた、丹後ちりめんの丁寧なものづくりを身近に。
Silk fabric from Tango province in Kyoto,Craftsmanship for 300 years.
filtango labより新発売 !
丹後ちりめんのものづくりの場所から生まれた
濃いシルク💛のボディウォッシュ、インスタグラムはこちらから
↓↓↓
🔸 お知らせ 🔸
🔸
filgtango lab 濃いシルクのボディウォッシュ
雑誌、veggyに掲載されました!
🔸
東京 日比谷 帝国ホテルプラザ1階
kuska fabric にて
フィルタンゴストール販売中
シックな丹後ブルーのネクタイやバックのバリエーション、
上質感あふれる店内には機織り機も。
丹後のものづくりの発信の場でもあります。
みなさま有楽町、日比谷にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ
営業時間11:00-19:00
🔸
夏の期間限定ショップのおしらせ
新しいメンバーを含む30以上の織物、工芸、体験、飲食の丹後発のブランドが集まる、
贅沢でわくわくがいっぱいの2週間!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
西宮阪急 2 階トップステージ
「海の京都・丹後で織りなすあたらしい暮らし」
日時:6 月1 日(水)-7 日(火) 10:00-20:00
(最終日のみ10:00-18:00)
阪急うめだ本店10階
『うめだスーク』中央街区
「京都・丹後
海の暮らしをおすそわけ」
6/8(水)-6/14(火)
10:00-20:00
(最終日のみ10:00-16:00)
🔸
台湾で
クラウドファンディング
チャレンジ中!
filtango
在京都流傳了三百年的溫柔
丹後縐紗純絲輕細圍巾
https://wabay.tw/projects/filtango?context=projects_recent&locale=zh-TW
2022年5月26日スタート
6月末まで続きます。
こちら、台湾のデザイナーが作った
美しいページ、
是非ご覧くださいませ
🔸
過去のお知らせはこちら
合同展示会 クリエーションアムールに出展いたします。.....こちらから
popupshop 大阪、うめだ阪急本店 2022年 3月23〜29日.....こちらから
新商品 ”濃いシルクのボディウォッシュ” リリースしました......こちらから Kyoto Crafts Exhibition "DIALOGUE" 2022出展が決まりました....こちらから
ANA Wonder FLY全日空のクラウドファンディングにチャレンジ中....こちらから
🔸
オンラインショップはこちら、
親しい方へのプレゼントに最適 !、海外の方にも好評です。
コロナ自粛の中、実家に行けない、ご両親に合うのをあきらめている方がたくさんいらっしゃいます。
色でお悩みの方にはカラー見本の郵送もOK,
お届けまでしっかりとフォローさせていただきます。
iichi
上質な暮らしのための
ライフスタイル雑貨や
ファッションのショッピングサイト。
ベーシックで優しい色を
中心にセレクトしています。
ご案内
最近インターネットのサイトで、フィルタンゴの商品を割引で販売している不審なサイトが見つかっております。
弊社、フィルタンゴはEC販売などで値引き、セールなどは一切行っておりません。
こちらのホームページに記載のECサイトからお買い求めいただきますようお願い申し上げます。
🔸
🔸 FACE BOOK 🔸
🔸 product 🔸
wrapping paper "Hattan-bunko"
ラッピングは昔から
丹後ちりめんの反物を包むのに使われていた
八反文庫という包み紙でお包みしています。
🔸MISSION🔸
年に一度から、週に一度へ。
今のライフスタイルに合う、扱いやすくて気軽に身に付けられるアイテムをつくります。
京都、丹後地方でのサスティナブルなものづくり、生産背景を大切にします。
生地や縫い糸に至るまで、天然繊維100%のみを使用します。
お客様にとって大切な一枚になるよう、
丁寧なものづくりを心がけます。
🔸 filtango movies 🔸
🔷